2015年2月4日水曜日

初めての確定申告 その1 〜確定申告って結局なに?〜

去年から個人事業主となった私は、今年初めて確定申告をすることになりました。 
私もそうでしたが「確定申告はややこしい。」という先入観がある方のために、まずは確定申告の概略を説明したいと思います。 

確定申告を一言でいうと 
一年間の所得を確定させて所得税の払いすぎ、払わなさすぎを精算する作業のことです。
所得とは、収入から必要経費や各種控除を引いた金額のことを言います。
式で表すと『所得 = 収入(売上)− 必要経費 − 各種控除(下記参照) 』

各種控除の項目一覧
・基礎控除
・社会保険料控除
・青色申告特別控除 
・医療費控除
・地震保険料控除 
・寄付金控除 
・障害者控除 
・寡婦(寡夫)控除 
・勤労学生控除 
・配偶者控除 
・配偶者特別控除 
・扶養控除 
・雑損控除 
・小規模企業共済等掛金控除 

会社員の方は、会社が行なってくれる年末調整が確定申告の代わりになります。
多くの方は、少しお金が返ってきたりしたと思います。あれは還付金といって会社から引かれていた税金が少し多かったのでその分を返金しますよ。と国から戻ってきたものです。

個人事業主の場合は、この1年間で収入から必要経費や各種控除を引いた所得はいくらでした。ということを税務署に申告し、所得税の払いすぎ、払わなさすぎを精算します。
これが確定申告というものです。何となく確定申告がどういうものか分かっていただけたでしょうか?

では次回は、分かってそうで分かっていない「源泉徴収」について説明したいと思います。 


↓この記事がはてなブックマークに追加されます。
押していただけるとうれしいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↓ランキングに参加しています。
押していただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿